
谷川岳ロープウェイができたのは1969年というから、これはそのちょうど10年前の写真。
山の記録帳には「天神平」としか記してなく、確かこのときは沢と尾根の2組に分かれて登ったと思うのだが、なにしろ半世紀以上も前のことなので、そのほとんどが忘却の彼方。
沢登り姿の通称ナルサンを写した1枚があるところを見ると、私もたぶん沢登り組だったのだろう。しかし、それはどこのなんという沢だったのか。
なんとか覚えているのは、ナルサンの長ズボンがあまりにもオンボロなのを見かね、通称トーフヤ(手前の人物)が引きちぎって半ズボンにしたことぐらいで、まわりの皆は大笑いだった。写真参照。
なお、私はローブウェイができてからの天神平はまったく知らず、今はその辺りにしろ「此処も昔の此処ならず」の大変な変りようだろう。変わらないのは山頂へ続くこの稜線ばかりではないか。
(2013.12)
中、下の写真はクリックすると大きくなります
|