87. 大真名子山、太郎山   
        1984(昭和59)年8月7~9日

奥日光の山登り。同行は寺田君に加えて私の従兄弟の関さん、志津の無人小屋に2泊して、大真名子山と小真名子山、それに太郎山に登ってきた。初日はわりに早く小屋についたので、「男体山も登ってみるか」と欲張ったが7合目ほどもいったところで夕立があって、結局は登らずじまい。

翌日は大真名子、小真名子山に登ってから、もう一晩志津小屋泊。3日目は太郎山に登ったあと、小太郎山‐ハガタテ‐山王帽子山‐山王峠‐涸沢‐切込湖‐刈込湖‐小峠‐湯元と歩いた。夏の最中というのに志津小屋は2晩ともこちら4人だけ、山のなかでも他の登山者には1人も出会わなかった。



上 大真名子山の頂上には御嶽神社が祭られ、蔵王権現の青銅像が夏の強い陽に照らされてつやつやしていた。

中 志津小屋から大真名子山に登りだして約20分のところで八海山神の像を見たと山の記録帖にあるは、多分、この像だろう。背後に見えているのは男体山。

下 太郎山のお花畑。昔の火口の跡だという。

(2015.7)

中、下の写真はクリックすると大きくなります

横山厚夫さんのちょっと昔の山 カラー篇トップに戻る