右の小さい画像にマウスを置くとメインの画像と入れ替わります   

           小八郎岳 2011.5.6



連休明けでこちらも疲れているだろうからと簡単に登れる山にした。しかし、あまり近所で簡単な山だと時間をつぶせないから、いささか遠征することにしたのである。

この頃はまだ高速道路の通勤割引があって(現在もあるが基準が厳しく使えない)、小八郎岳もよりの松川インターが小淵沢インターからだと割引のある100キロ以内では最遠のインターだったのである。ま、日帰りの山だとせいぜい片道はその程度ではあろう。そんなわけで、松川インターで降りる山を探していくつかは登りに行った。たわら写真集にも陣馬形山吉田山、そしてこの年の座光寺富士がある。

小八郎岳は2007年の木曜山行で烏帽子岳に登る際に立ち寄って以来となる。メインの写真にある文字通りの烏帽子型が烏帽子岳である。小八郎岳だとちょっと物足りないし、烏帽子岳だとちょっときついしで、その中間あたりにもうひとつピークがあればちょうどいいのだが、なかなかそううまくはいかない。

最後の写真は、この付近の山に登った際に立ち寄る温泉、松川清流苑から見た小八郎岳と烏帽子岳で、烏帽子岳は形から言わずもがなだが、小八郎岳は頂上付近から落ちた崖が特徴で、これを覚えておけば中央道からも簡単に指摘できる。

(2016.10) 木曜山行報告へ

戻る